染め紙ストリート



早いもので一学期も最後の月、7月になりました。
今年は6月に梅雨が明けるといった異例の初夏でした。暑い夏がきますね。
7月といえば七夕。幼稚園では子どもたちが七夕に向けて、飾りを作っています。その中でも素敵なのが染め紙。この時期の保育でよく見る光景です。子どもたちが個性を生かして思い思いにインクをつけていきます。そして
乾かすために廊下一面に干している光景は、とっても素敵。染め紙ストリートと勝手に(笑)名付けています。そして染め紙に加えて笹も到着!この笹に少しづつ飾りつけをしていきます。
遊びの合間に熱心に飾り作りに集中する姿は、本当に可愛いです。七夕が華やかで涼やかに過ごせますように…
七夕で少しでも涼を感じたいものですね。皆様も熱中症等、どうかお体ご自愛ください。