MENU
お問い合わせ
保護者の方へ
  • ホーム
  • 園について
  • 教育の特色
  • 園の生活
  • 入園案内
  • お知らせ
モンテッソーリ教育について

ノートルダム清心女子大学附属幼稚園

  • 園についてABOUT
  • 教育の特色CHILD CARE
  • 園の生活LIVING
  • 入園案内INFORMATION
  • お知らせNEWS
  • お問い合わせ
  • 保護者の方へ

お知らせ

NEWS
  1. お知らせ
2024.12.05 / 最終更新日 : 2024.12.09 お知らせ

秋から冬へ

園の前にあるイチョウの木。11月にはまだ黄緑色だった木も、12月が近づくにつれて黄色に色づき、今では黄金色になりました。 太陽が反射して何ともいえない輝きを放っています。素敵なんですよ。 今年もあと少しですね。子どもたち […]

2024.11.22 / 最終更新日 : 2024.11.22 イベント

学内感謝の日

今日は年に一度の学内感謝の日。 子どもたちは学長さまをはじめ、幼稚園や大学内でいつもお世話になっている方々にありがとうの気持ちを伝える日。 大学の中にあるわが園は、たくさんの人達との関わりや触れ合う機会があります。これは […]

2024.11.21 / 最終更新日 : 2024.11.21 イベント

「JAF交通安全ドレミグループ」の交通安全教室開催!

 「JAF交通安全ドレミグループ」の交通安全教室が、11月20日(水)本園で開催されました。メンバーの方々と交通安全の約束『車に乗ったらチャイルドシート』『自転車に乗ったらヘルメット』について、具体的にわかりやすく教えて […]

2024.11.21 / 最終更新日 : 2024.11.21 お知らせ

11月20日(水)の給食です

 本日は、給食見本と共に「ミネラル献立」のチラシをいただきました。保護者の方にも見ていただきたく載せました。給食にもたくさんのカルシウムを多く含む食品が入っていました。給食に慣れてきた子どもたちは、友達と一緒に楽しみなが […]

2024.11.14 / 最終更新日 : 2024.11.14 お知らせ

岡山市の敬老会に参加しました

10月17日(木)に岡山市の敬老会に年長児が参加させていただきました。 運動会で踊ったダンスと手話をつかった歌「虹」を披露しました。 ステージの上でたくさんの人たちを前に、ドキドキしたり恥ずかしい子供もいましたが、 おじ […]

2024.11.13 / 最終更新日 : 2024.11.14 お知らせ

子どもの祝福式(七五三)

本園で続いている行事に「子どもの祝福式」というものがあります。 日本でいう七五三と同じカトリックでの風習です。子どもたちがこの歳まで無事に育ってくれたことに感謝し、これからの成長を願う儀式です。 秋晴れの青空の下、子ども […]

2024.10.30 / 最終更新日 : 2024.10.30 お知らせ

お芋ほりに行ってきました

晴天の中、今年も芋ほりに行ってきました。年長児と年中児は歩いて、年少児は園バスで現地まで。 スコップを使ってつるの回りを掘っていきます。少しずつお芋が出てきます。それでもなかなか掘れません。「せんせい~おいもでてこん~」 […]

2024.10.24 / 最終更新日 : 2024.10.28 お知らせ

10月23日(水)の給食です

今日もおいしくいただきました。みんなに何がおいしかった~?と聞くと、迷わず「お味噌汁~!」と答える子どもたち。 何杯もお代わりするほどの人気ぶり。少し肌寒くなってきて、あったかいい味噌汁が体に染み入りますね。お味噌汁のよ […]

2024.10.15 / 最終更新日 : 2024.10.15 お知らせ

運動会🚩

秋晴れの空の下、無事に運動会が行われました。園庭は子どもたちが描いた国旗で彩られました。進級して半年ほどですが、子どもたちの成長を実感できる貴重な一日となりました。 当日お休みして参加できなかった園児もいましたが、みんな […]

2024.10.10 / 最終更新日 : 2024.10.11 お知らせ

もうすぐ運動会(年長編)

週明けの雨の二日間を過ごし、昨日今日は気持ちの良い秋晴れでした。日中はまだまだ暑いくらい。みんなそれぞれの力を出して頑張っています。 一番になる!跳び箱を成功させる!ポーズをうまく決めれるようになりたい!子どもたちにはさ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • …
  • ページ 26
  • »

最新記事

卒園児の保護者様へバザーのお知らせ
2025.06.03
2025年度 モンテッソーリカミングデーについて(申し込みは終了しました)
2025.05.15
2025年度オープンスクールのお知らせ(第一回は終了致しました)
2025.05.07
染め紙ストリート
2025.07.01
水遊びが始まりました
2025.06.27
モンテッソーリカミングデーについて
2025.06.26
5がつ 聖母行列
2025.06.18
少しずつ新生活に慣れてきました
2025.06.04

カテゴリー

  • イベント
  • お知らせ
  • 保育室より
  • 園長室より
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • トップページ
  • お問い合わせ
  • 保護者の方へ
  • プライバシーポリシー
ページの先頭へ
img_logo02

〒700-8516
岡山市北区伊福町2丁目16番9号
TEL:086-253-4780
FAX:086-256-2275

  • 園について
    • ご挨拶
    • 理念・目標
    • 教育方針
    • 概要
    • 沿革
  • 教育の特色
    • 心の教育
    • モンテッソーリ教育
  • 園の生活
    • 1日の流れ
    • 通園の方法(スクールバス)
    • 預かり保育について
    • 年間行事
  • 入園案内
    • 募集関連スケジュール
    • 募集定員
    • 諸費用
    • 就園前保育
  • お知らせ
    • お知らせ
    • イベント
    • 園長だより

(C) 2019 Notre Dame Seishin University Attached Kindergarten.